商品紹介
鹿肉

祖谷の地美栄の主力です
祖谷でジビエといえば、まずは鹿です。急傾斜地の多い険しい祖谷の山間地を駆け回って育つ鹿は、ひときわ体が締まり、鹿肉の特徴であるきれいな赤身のお肉になります。
近年は捕獲頭数も急増しており、祖谷の地美栄には年間を通じてほぼ毎日猟師によって捕獲された個体が搬入され、年間の解体頭数は300頭以上になっています(2018年度実績)。それゆえ、祖谷の地美栄では、日々商品となる鹿肉の生産が行われていますので、年間を通じて安定して新鮮なお肉が出荷可能です。
鹿 その他 ミンチ
[一般価格] 2,000円/ 1kg
鹿肉は脂身が少ないため、ミンチでもしつこさがありません。スパイスの味もよく馴染むので、レシピにこだわった自家製ハンバーグやソーセージなどにオススメです。
※ミンチは冷凍のみ、1kg単位での販売になります。
イノシシ肉
イノシシ ロース(背ロース)
[一般価格] 600円/ 100g
イノシシのロースは「肩ロース」と「背ロース」で区別されることが多いですが、どちらも脂が乗りやすく、かつ柔らかい赤身も楽しめる部位です。そのままステーキでも、煮込んでも、イノシシの最高の旨味が楽しめます。
※イノシシロース発注時、特に部位の指定がない場合は、こちらの「背ロース」を出荷いたします。
イノシシ ロース カタ
[一般価格] 520円/ 100g
イノシシのロースは「肩ロース」と「背ロース」で区別されることが多いですが、どちらも脂が乗りやすく、かつ柔らかい赤身も楽しめる部位です。強いていうと、カタロースの方が赤身が多く、やや肉質が硬めで食べごたえがあります。
イノシシ モモ
[一般価格] 500円/ 100g
ロースと異なり脂身は少なめで、柔らかな赤身が占める部位です。通常の焼き料理だけでなく、煮込んだり、ハムや燻製にするにも最適です。祖谷の地美栄では、基本的にウチ・ソト・芯玉で切り分けず、これらのモモの各部位全体で1ブロックの「モモ肉」としております。従って、1ブロック当たりの重さはやや大きくなり、ご注文時の1ブロックあたりの重さは2〜3kg程度〜になります。
イノシシ モモ ランプ
[一般価格] 500円/ 100g
モモのうちのランプ(尻から腰)の部分になります。モモの中では肉質的にロースに近いですが、肉の締まりも感じられて味が濃く、食べごたえがあります。ご注文時の1ブロックあたりの重さは、1〜2kg程度〜になります。
イノシシ その他 バラ
[一般価格] 380円/ 100g
イノシシのバラ肉は、脂身にコラーゲンが多く、料理しても牛肉などのようなしつこさが出にくい特徴があります。プリプリとした食感を生かした丼ものや、角煮などにも適しています。
イノシシ その他 スネ
[一般価格] 300円/ 100g
ふくらはぎ部分にあたり、イノシシ肉のなかでは筋肉の使われる程度が多く、最も肉質に締まりのある部位です。じっくりと煮込むと適度に柔らかくなりますので、イノシシの旨味とともに楽しめます。
その他


高品質のジビエを手軽に味わえる
祖谷の地美栄では、高品質のジビエを手軽に味わって頂けるよう、外部の協力を得ながら加工品の販売も行っています。
祖谷の地美栄の鹿肉とイノシシ肉を使ったソーセージは、東京のフレンチレストランのシェフの監修の元、地元徳島県の食肉加工会社に製造を委託して作られたジビエ初心者の方にもおすすめの一品です。冷凍でお届けするソーセージは、解凍して軽くボイルのみ、またはボイル後軽く表面を焼くだけで、ご家庭でも手軽に最高のジビエを味わうことができます。
また、鹿肉のメンチカツは、鹿の赤身肉の旨味をキャベツ、タマネギとともにギュッと閉じ込め、サクサクとした食感でお楽しみ頂けます。また、乳・卵不使用のアレルギー対応食品になっております。
パストラミ
[一般価格] 600円/ 100g
パストラミとは肉を塩漬けにして燻製し、香辛料で味付けしたものです。鹿肉のもも肉で製造しました。
ピリッとした黒胡椒の辛みがきいたお肉は旨味がたっぷりで食べ応え抜群!毎日の食事をちょっぴり豪華にしてくれます。
ブロックでお届けします。
パテドカンパーニュ
[一般価格] 420円/ 100g
※ 表記上の[一般価格]は、お電話、メール等でのご注文の場合の価格となります。
「Web発注システム」にて会員登録の上でご発注頂いた場合、表記の[一般価格]より割安の[会員価格]にて販売させて頂きます。
※ 表示価格は税抜価格です。
